top of page
  • 執筆者の写真スマートプラン

『行田足袋』『埼玉(さきたま)古墳群』


こんにちは。

埼玉県行田市 保険代理店 スマートプランです。

寒くなってきましたね。

こたつに入ると出たくなくなってしまう今日この頃…

みなさん体調はいかがですか?インフルエンザも流行りだす季節に

なりましたね。

手洗いうがいをしっかりし予防していきましょう。

『行田足袋』をご存じですか?

行田の足袋は、主に旅行用や作業用の足袋が作られ

行田は木綿の産地でもあり、近くに中山道が通っていたことで、旅行や作業用

の足袋づくりが盛んになったと考えられているそうです。

(行田市郷土博物館)へのリンク

その、行田市で製造される『行田足袋』が国の伝統的工芸品に指定されたそうです。

県内で指定されるのは6年ぶり5例目だそうです。

そして、正式に指定されるのは来年2月以降の見込で

『埼玉(さきたま)古墳群』が国の特別史跡に指定

古墳群が国の特別史跡に指定されるのは67年ぶり、東日本では

初めてとなるそうです。

足袋蔵めぐりやさきたま史跡の博物館へ是非足を運んでみてください。

ドラマ「陸王」ロケ地巡りもありますよ。


閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

桜満開

2022年9月26日(月)以降に新型コロナウイルス感染症と診断された方については、重症化リスクの高い以下の方を『みなし入院』による入院保険金等のお支払い対象とします。 ・65歳以上の方 ・入院を要する方 ・重症化リスクがあり、新型コロナ治療薬の投与または新型コロナ罹患により酸素投与が必 要な方 ・妊婦 詳細は下記のご案内ページをご参照ください。 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 https:/

bottom of page